SS by WHOMEEのここが好き!

SS by WHOMEE (ソソバイフーミー)
のここが好き!
スタッフが推しのアイテムをご紹介します。

SS by WHOMEE Produced by IGARI SHINOBU

「楚々(ソソ)」とは、
清らか・可憐・凛とした美しいさま
という意味。
自分のかわいさにもっと気づいてほしい!
そして、心も体も大切にしながら、
楽しくお化粧してほしい!
イガリシノブさんがそんな願いを込めて、
みなさまにお届けするブランドです。

SS by WHOMEE

FEED OF
INSTAGRAM
彼女たちのおすすめ

  • @souman_natsuko

    @ssbywhomee のスキンケアライン第一弾は【眠り】に着目したアイテムたち。(3月1日より順次発売)

    ブランドの約束として

    ■96%以上(水・半合成含む)天然由来成分
    ■10のフリー処方
    石油系界面活性剤・パラベン・アルコール・鉱物油・シリコン・旧表示指定成分・動物由来成分・マイクロプラスチックビーズ・ナノ原料・遺伝子組み換え植物由来成分
    ■みんなで使える 年齢も性別も関係ない
    ■現代のライフスタイルに合わせた処方設計【眠り】に着目

    こちらが挙げられていて、どれも香りが最高なの。
    花粉のせいで肌がゆらいでる人たちにもとってもおすすめ。

  • @clayton_ai

    1つのパレットでメイクを完結🎨💗
    捨て色無しで、ちょっぴり個性的な差し色(カラシ色)もこれまた可愛い🥰

    @ssbywhomee オールデイマルチパレット キラウエアブラウン
    👉石鹸オフできるし、96%以上が天然由来成分でできたコスメブランド。お肌に優しくメイクが楽しめる😊🌼

  • @aoihamada

    昨日から先行発売中のSS by WHOMEEで春メイクっ🌸

    SS by WHOMEEはイガリシノブさんプロデュースの眠りに着目した新ブランド✨
    Make↗Kitchenとの共同開発なので石油系界面活性剤やパラベン、アルコールなど10のフリー処方と肌にも優しいアイテム◎

    ストーリーには載せたけどスキンケアもとってもよいっ!

    今日はメイクアイテムをご紹介◎

  • @souman_natsuko

    動画には分かりづらくて載せてないんだけどフリズヘアマスカラが優秀すぎてリピ確定。

    アホ毛を抑えてくれるヘアマスカラって固まってしまうイメージがあったんだけど、これはベタつかず自然なツヤを出しながらもしっかりと毛を寝かせてくれるのでアホ毛だけでなく生え癖もある私は流したい方向に向かってつけています。

    しかもね、凄いところが塗り終わりはサラサラしてるの。。。最高じゃない?

    ちなみにオールデイパウダーも天然由来100%。
    表面をサラッと仕上げるのに粉感なし。
    動画の最後に載せてるメイク写真もこれで仕上げました🤳

  • @mayuka530

    メイクアップアーティストのイガリシノブさん @igari_shinobuプロデュースの新ブランド、@ssbywhomee のアイテムを使ってメイクしました🌈

    使用&紹介アイテムは
    ▽ソソ オールデーマルチパレット
    ▽ソソ オールデイリップ&チークスティック
    ▽ソソ オールデーフェイスパウダー です✨

    メイクhowtoと全色スウォッチものせてるので
    最後まで見てみてください✨

    今回使用したメイクアップラインは、寝落ちしても後悔しない、小ちゃい子からおじいちゃんおばあちゃんまで
    家族でシェアできるコスメに仕上がったみたいです🤍

  • @ mayuka53

    このまえメイクをのせた@ssbywhomee スキンケアライン🤍✨

    どのアイテムも天然由来成分100%でできたオーガニックスキンケアになっているみたい♡

    ふっくら肌が柔らかくなる化粧水、うるおったツヤ肌に導くオイル、水々しくモチモチした肌に仕上げるクリーム。

    どれも使用感もよく、肌が生き返るような使い心地!
    あとは”眠り”に着目してつくられたブランドということもあって、
    香りがどのアイテムも癒されるようなリラックスできる香りで素敵でした☺️✨

    肌に潤いを感じて、香りも楽しみながら使っていきたいと思います🤍

  • @clayton_ai

    1つのパレットでメイクを完結🎨💗
    捨て色無しで、ちょっぴり個性的な差し色(カラシ色)もこれまた可愛い🥰

    @ssbywhomee オールデイマルチパレット キラウエアブラウン
    👉石鹸オフできるし、96%以上が天然由来成分でできたコスメブランド。お肌に優しくメイクが楽しめる😊🌼

  • @aoihamada

    昨日から先行発売中のSS by WHOMEEで春メイクっ🌸

    SS by WHOMEEはイガリシノブさんプロデュースの眠りに着目した新ブランド✨
    Make↗Kitchenとの共同開発なので石油系界面活性剤やパラベン、アルコールなど10のフリー処方と肌にも優しいアイテム◎

    ストーリーには載せたけどスキンケアもとってもよいっ!

    今日はメイクアイテムをご紹介◎

  • @souman_natsuko

    動画には分かりづらくて載せてないんだけどフリズヘアマスカラが優秀すぎてリピ確定。

    アホ毛を抑えてくれるヘアマスカラって固まってしまうイメージがあったんだけど、これはベタつかず自然なツヤを出しながらもしっかりと毛を寝かせてくれるのでアホ毛だけでなく生え癖もある私は流したい方向に向かってつけています。

    しかもね、凄いところが塗り終わりはサラサラしてるの。。。最高じゃない?

    ちなみにオールデイパウダーも天然由来100%。
    表面をサラッと仕上げるのに粉感なし。
    動画の最後に載せてるメイク写真もこれで仕上げました🤳

  • @mayuka530

    メイクアップアーティストのイガリシノブさん @igari_shinobuプロデュースの新ブランド、@ssbywhomee のアイテムを使ってメイクしました🌈

    使用&紹介アイテムは
    ▽ソソ オールデーマルチパレット
    ▽ソソ オールデイリップ&チークスティック
    ▽ソソ オールデーフェイスパウダー です✨

    メイクhowtoと全色スウォッチものせてるので
    最後まで見てみてください✨

    今回使用したメイクアップラインは、寝落ちしても後悔しない、小ちゃい子からおじいちゃんおばあちゃんまで
    家族でシェアできるコスメに仕上がったみたいです🤍

  • @souman_natsuko

    @ssbywhomee のスキンケアライン第一弾は【眠り】に着目したアイテムたち。(3月1日より順次発売)

    ブランドの約束として

    ■96%以上(水・半合成含む)天然由来成分
    ■10のフリー処方
    石油系界面活性剤・パラベン・アルコール・鉱物油・シリコン・旧表示指定成分・動物由来成分・マイクロプラスチックビーズ・ナノ原料・遺伝子組み換え植物由来成分
    ■みんなで使える 年齢も性別も関係ない
    ■現代のライフスタイルに合わせた処方設計【眠り】に着目

    こちらが挙げられていて、どれも香りが最高なの。
    花粉のせいで肌がゆらいでる人たちにもとってもおすすめ。

  • @ mayuka53

    このまえメイクをのせた@ssbywhomee スキンケアライン🤍✨

    どのアイテムも天然由来成分100%でできたオーガニックスキンケアになっているみたい♡

    ふっくら肌が柔らかくなる化粧水、うるおったツヤ肌に導くオイル、水々しくモチモチした肌に仕上げるクリーム。

    どれも使用感もよく、肌が生き返るような使い心地! あとは”眠り”に着目してつくられたブランドということもあって、 香りがどのアイテムも癒されるようなリラックスできる香りで素敵でした☺️✨

    肌に潤いを感じて、香りも楽しみながら使っていきたいと思います🤍